【実例紹介】オフィスの固定費削減!

2025/09/10

電気代をグッと削減!補助金で導入する「エコキュート」で賢く節約!

電気代をグッと削減!

 

 

 

 

補助金で導入する「日立エコキュート」への賢い切り替え術!!

 

 

 

 

札幌・北広島エリアの皆さま、お宅の給湯器はまだ電気温水器ですか?

 

電気温水器は、最新のエコキュートと比べて多くの電気を消費しており、

 

光熱費高騰の大きな原因です。

 

 

 

 

 

 

今回は、賢く日立エコキュートに交換されたN様邸の事例をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

施工事例:札幌市近郊・N様邸の給湯器交換

 

  • 既存機器: 電気温水器(蓄熱暖房と併用)
  • 新規機器: 日立エコキュート 460L(BHP-F46WUK)

 

 

 

 

 

 

なぜ電気代が安くなる?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘密は「空気の力」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気温水器エコキュートは、お湯を沸かす効率がまるで違う。

 

 

 

 

 

 

 

電気温水器(旧式)

熱を生むために、すべての動力を電気のみに頼るタイプです。

そのため、使用した電気の量と生み出す熱量がほぼ等しくなります。

 

 

 

日立エコキュート(最新式)

空気の熱を組み込む「ヒートポンプ技術」を採用した高効率タイプです。

消費電力を抑えながら、空気中の熱を最大限に活用してお湯を沸かすため、

大幅なランニングコストの削減につながります。

 

 

 

 

この仕組みのおかげで、エコキュートは電気温水器よりもはるかに少ない電気で済むため、

 

 

毎月の給湯にかかるコストが激減します!!

 

 

 

さらに日立のエコキュートは、寒冷地である札幌市近郊の冬でも安定してお湯を供給できる高い性能を持っています。

これでN様のご自宅は、家計に優しく、冬でも安心かつ快適に過ごせるようになりました。

 

 

 

 

 

 

今が最大のチャンス!補助金活用で導入コストを激減!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

費用が高い…  」という心配は不要です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エコキュートへの交換には、手厚い補助金制度が使えます。

 

 

 

 

 

 

  • ① ほくでんの補助金: エコ替えキャンペーン
  • 国の補助金: 給湯省エネ2025補助金

 

 

 

 

 

このダブルの補助金を活用することで、導入コストを大幅に抑えられます。

補助金は期限があるため、賢く安く交換できる今が絶好のタイミングです!

もちろん、申請は当社が代行します。

 

 

 

 

 

 

N様からいただいた「生の声」

 

 

 

 

 

工事完了後、N様からは「丁寧なお仕事だった」と、工事品質にご満足いただけたお声をいただきました。

 

 

 

 

 

 

この度は、数ある企業の中から弊社をお選びいただき、誠にありがとうございます。

お客様の大切な住まいに関わるお手伝いをさせていただけることに、心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

賢く安く、快適な給湯を手に入れませんか?

 

まずは、あなたのご家庭が「どれくらい安くなるか」を無料で診断させてください!

サンエコショールームでの実機見学・体験も受付中です。

 

 

 

▼お問い合わせはこちら

ほくでん省エネ推進協力店のサンエコが、あなたの家計を強力にサポートします!

 

 

お問い合わせ

「光」「水」「泡」。3つの魅力を体験できるのはサンエコだけ!

発電から蓄電までとミラブル・ミラバス・サイエンスウォーターを実機体験可能です!