【実例紹介】オフィスの固定費削減!

2025/05/26

【壁面設置パネル】集合住宅向け自家消費型太陽光発電設備を施工させて頂きました【札幌市】

この度は、株式会社サンエコのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今回ご紹介するのは、札幌市東区で行った集合住宅向け自家消費型太陽光発電設備の施工事例です。

オーナー様のご要望に応じて最新の設備を導入し、効率的なエネルギー活用を実現いたしました。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 


 

 

導入のきっかけ

 

札幌市東区北34条東5丁目にある賃貸マンション「メニーズコートecoテラス」様では、入居者様の快適な生活環境を提供するため、

また光熱費削減を目指して自家消費型太陽光発電設備の導入を検討されました。

 

 

今回の施工は、札幌市を拠点とする建築会社「エムズ・インダストリー株式会社」様とのコラボレーションで実施されました。

同社は、住宅や商業施設の設計・施工を幅広く手掛けており、高品質な施工とお客様目線の丁寧なサービスに定評があります。

エムズ・インダストリー株式会社様との協力により、効率的かつスムーズな施工を実現することができました。

 

 


 

<設置内容>

 

◆ 設置工事時期:2025年4月
◆ 設置場所:札幌市東区北34条東5丁目(メニーズコートecoテラス 計3戸)

 

設置機器

 

【太陽光パネル①】エクソル 高電圧マルチパフォーマンスモジュール 235w出力(XLN56-235SC-XMB)70枚

 

【太陽光パネル②】FINE-FLEX フレキシブル太陽光パネル 300w出力(SFJ-300-EWA)6枚(壁面設置可能シート型パネル)

※ 最新の「シート型のフレキシブルパネル」です。1枚5.5㎏と超軽量で、壁面に貼り付けて施工します。

 

【パワーコンディショナ】オムロン室内パワーコンディショナ  5.5kW出力(KPK-A55_Y) 3戸に1台ずつ設置

 

この組み合わせにより、効率的な発電とエネルギー供給を実現しました。

 

特にフレキシブル太陽光パネルは壁面にも設置できるため、限られたスペースを有効に活用できる点が大きなメリットです。

 

 

 

平置きパネルと壁面パネルの組み合わせで、最大限の発電出力を確保。

飛び出ている屋根の上にも各6枚のパネルを設置しています。

 

 

 

フレキシブルパネルは壁面に粘着剤で貼るだけ。冬季も積雪の影響を受けません。

 

 


 

導入後のメリット

 

 

1.電気料金の削減

本物件は「全量売電」や「共用部接続の余剰売電」ではなく、「各入居世帯で自家消費が出来る太陽光発電システム」になります。

太陽光発電で生み出した電気を入居者様が使用する事で、各世帯の電気料金を削減することが可能です。

電気代の削減は入居者様にも喜ばれ、居住満足度の向上にもつながります。

 

2.環境への配慮と資産価値の向上
ZEH-M基準を満たすことにより、環境への配慮が評価されるだけでなく、建物の資産価値も向上します。

 

3.補助金の活用によるコスト削減
低層ZEH-M補助金を利用することで、初期費用の負担を軽減することができました。

 

 


 

 

入居者様募集中!

 

屋根で発電した電気がお部屋で使えるので

その分の電気代が削減できて、ecoでお得で

災害時も安心な物件です!

 

【メニーズコートecoテラス】

 

テラスタイプ3LDK 家賃105,000円~

 

場所:札幌市東区北34条東5丁目

 

 

詳細は下記までお問合せ下さい!

 

株式会社メニーズコート TEL:011-711-2211 担当:杉森

 

 

 


 

 

集合住宅(マンション・アパート物件)へ太陽光発電設備の導入をお考えの方へ

 

集合住宅における自家消費型太陽光発電設備の導入は、光熱費削減だけでなく、資産価値向上や環境への配慮といった多くのメリットをもたらします。

特にZEH-M基準に適合することで、さらに有利な条件で導入できる可能性があります。

お気軽にサンエコまでお問い合わせください。

 

サンエコショールームでの実機見学・体験も受付中!

 

▼お問い合わせはこちら
問い合わせフォーム:https://www.suneco.co.jp/contact ←クリック

フリーダイヤル:0120-385-215

 

お問い合わせ

「光」「水」「泡」。3つの魅力を体験できるのはサンエコだけ!

発電から蓄電までとミラブル・ミラバス・サイエンスウォーターを実機体験可能です!